エポスカードゴールド×auPAYで還元率アップ!ポイント二重取りなどその他活用術も!

クレカ・銀行
© いらすとや

まいどー双子とーちゃんです

このお得情報は調べればわかることなのですが

ぜひぜひ!お知らせしたいので記事化します

知らなかった方はお得になれば幸いです♪

スポンサーリンク

結論:エポスカード×auPAYのお得情報

  • エポスカードからのauPAYチャージで0.5%のEPOSポイント

  ⇒ チャージしたauPAY利用で0.5%のPontaポイント ⇒ 1.0%還元に化ける

  • 請求書払いでも0.5%付与 = 税金・水道などの1.0%還元の支払い方法
  • エポスカード×auPAY活用するならauじぶん銀行もおすすめ

  ⇒ 連携設定だけでじぶん銀行の預金金利が+0.05%に

その他活用術

  • エポスカードからのモバイルSuicaチャージで最大1.5%還元
  • エポスファミリーゴールド活用で3世帯各+1,000ptを狙える
  • エポスカードと「d払い」の組み合わせも0.5%付与

エポスカードから「auPAY」へチャージでもポイント対象

今日もっともお伝えしたいのはこちら

auPAYの活用です!

結論、チャージで0.5%のエポスポイント付与

auPAY利用で0.5%のPontaポイント付与

結果、合計1.0%還元率に化けるという事実

双子とーちゃん
双子とーちゃん

恥ずかしながら1年ほど経った今になって

このお得の事実を知りました汗

昨年100万円にあと数万で届かなかった際の教訓で

auPAYの活用を調べて知ってはいましたが

ポイントの二重取りができることは把握できていませんでした!

ご存じの方にとっては既知の情報で恐縮ですが

auPAYが使えるお店ではエポスカードでも1.0%還元にできる

つまり他の高還元クレジットカードと遜色なくなります!!

双子とーちゃん
双子とーちゃん

基本還元率0.5%でボーナスポイント駆使して

2.0%超えを狙えると言っていましたが…

Pontaポイントの0.5%も考慮すると

2.5%~3.0%を狙える超高還元カードになるのでは?!

auPAY請求書払いでもPontaポイント0.5%付与される

さらにお伝えしたいのは

請求書払いでもPontaポイントが付与されます!!

びっくりしませんか?

PayPayもLINE PAYも請求書払いの場合は

クレジットカードの還元分しかつきませんでした

  • PayPay × Paypayカードは0.5%還元
  • LINE PAY × 三井住友カードゴールド(NL)も0.5%還元
  • おまけにnanaco × セブンカードプラスも0.5%還元
  • 楽天Pay × 楽天カードに至っては税金関連は支払えません!

私の知る限り唯一1.0%還元が得られる支払方法

参考までにこちらが固定資産税を支払った際の履歴

こちらは住民税と水道代を支払った際の履歴

今後はauPAY一択となりそうです♪

auPAYのコード支払いは楽天PAY加盟店で使用できるのである程度カバーされている

auPAY自体がどこまで使えるのか?

と疑問に思われる方もおられるかもしれませんが

「楽天ペイ(アプリ決済)」の対象加盟店で「au PAY」の利用が可能に

– 楽天とKDDI、スマホ決済サービスでキャッシュレスを推進 – : 楽天

https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2019/0625_01.html

企業連携してくれていますので

幅広く利用できます!

大半のドラッグストア、コンビニでは使えますし

ファミリーレストランやオートバックス、ユニクロなんかでも利用できます

双子とーちゃん
双子とーちゃん

つい先日はバーミヤンで利用しました

楽天ペイも楽天カードのチャージで行えば常時1.5%と高還元ですが

あくまでもエポスカードゴールドの

年間100万円利用を後押しする

切り離してお考えいただえければと思います

エポスカードゴールド×auPAYを活用するなら「auじぶん銀行」の活用もおすすめです

エポスカード×auPAYを活用される場合は

auPAYとの相性が良い「auじぶん銀行」も口座を開きましょう!

じぶん銀行とauPAYの連携設定をするだけで

預金金利が+0.05%となります!

さらにその他連携駆使すればMAX0.2%の預金金利口座を持てます

双子とーちゃん
双子とーちゃん

かくいう私も最初の設定だけで

0.15%の預金金利で利用させてもらってます

超auユーザーの母も最近設定してあげて

0.2%の状態にもっていけました♪

よければ「じぶん銀行」もこの機会に検討ください

私がまだできていないお得活用術3選

まだまだ使いこなせていないなと反省

調べた結果私がまだ活用できていないお得術が3点ありました

これからこちらも着手していこうかと思います

順番に詳細をみていきましょう

エポスカードから「モバイルSuica」へチャージで最大1.5%

クレジットカードチャージをしたく

J-WESTカードを持っていた流れから

SMART ICOCAを今も使っています

ただ、ICOCAへのチャージでエポスカードはポイント付与対象外

双子とーちゃん
双子とーちゃん

通常の0.5%対象だったようです…

訂正しお詫び致します

他に私の持っているクレジットカードでは

「TカードプラスPREMIUM」が対応しています(1%還元)

双子とーちゃん
双子とーちゃん

できるならこれをエポスカードでまとめられるなら

尚良しなんだが…

楽天ペイのSuicaチャージもありますが

モバイルSuicaであればエポスカードからチャージできるのを今回知りました

SMART ICOCAでは

  • 関西圏のJRの駅でしかチャージできないという面倒さ
  • 年間使用額が数万単位ではあるので、支払いを集約したい

この気持ちがありましたのでこれを機会に

モバイルSuicaへ移行を計画です

さらに「選べるポイントアップショップ」にJRがあるので

選択すれば1.5%還元に化けるという点も旨味です

双子とーちゃん
双子とーちゃん

見返して気づきましたが

モバイルSuicaへのチャージはauPAYからで1.0%

「選べるポイントアップショップ」でモバイルSuicaを選択して

モバイルSuicaからEPOSで直接チャージすれば1.5%でした。

ただ、私の場合「選べるポイントアップショップ」で

モバイルSuicaもJR西日本も選択しても

普段、鉄道・バスの利用がそこまで多くなく

貴重なポイントアップショップの1つに選ぶには

少々勿体ない状態

選択の上、auPAY経由でのモバイルSuicaチャージが無難だと思っています

エポスファミリーゴールドで3世帯各+1000pのボーナスポイント狙い

エポスファミリーゴールドに登録で

我が家以外の2世帯に+1,000ptをもらえるようにという計画です

妹が既にゴールドカードで活用しています

また、兄が今後ゴールドカードの招待をして欲しいと言っています

ファミリーボーナスのメリットは

  • 家族合計の利用金額に応じてファミリーボーナスが得られる

1グループあたり100万円以上⇒1,000p、200万円以上⇒2,000p、300万円以上⇒3,000p

  • 家族間で1ポイントからシェアが可能
  • 一般的な家族カードとは違って、支払い口座も含めてそれぞれ独立している

つまり3世帯がそれぞれ独立していても

2親等以内なら家族登録が可能

それぞれが個人年間利用100万円を目指しながら

ファミリーボーナスの1,000ptも狙えるということ

双子とーちゃん
双子とーちゃん

はっきり言って私にはメリット0ですw

ファミリーボーナスの上限が300万円以上

3,000ptなので、ちょうど3世帯で各1,000ptを狙えるということです

我が家は妻を招待して既にファミリーボーナスを利用していますが

兄、妹はパートナーの登録がないため

ファミリーボーナスが得られません。

こちらの協力をしてあげるというだけの話です

双子とーちゃん
双子とーちゃん

つい数日前妹に会いましたが

妹のパートナーもしっかり家族カード保持していました

家族内で完結できるなら不要ですね♪

エポスカードから「d払い」へもポイント対象

ずっと気になっている「d払い

なんとエポスカードとd払いの組み合わせでも0.5%のポイント対象となるそうです

双子とーちゃん
双子とーちゃん

ますますd払いが気になるところですね

dカードゴールドもずっと気になっているので

エポスカードとの組み合わせも利用できるということで

進出してみようかと思案している次第です

まとめ:エポスカード×auPAYのお得情報

  • エポスカードからのauPAYチャージで0.5%のEPOSポイント

  ⇒ チャージしたauPAY利用で0.5%のPontaポイント ⇒ 1.0%還元に化ける

  • 請求書払いでも0.5%付与 = 税金・水道などの1.0%還元の支払い方法
  • エポスカード×auPAY活用するならauじぶん銀行もおすすめ

  ⇒ 連携設定だけでじぶん銀行の預金金利が+0.05%に

その他活用術

  • エポスカードからのモバイルSuicaチャージで最大1.5%還元
  • エポスファミリーゴールド活用で3世帯各+1,000ptを狙える
  • エポスカードと「d払い」の組み合わせも0.5%付与

今後はauPAYにもチャージしておいて

auPAYも利用できる場合は積極的に利用

選べるポイントアップのお店ではクレジット利用

auPAYがない場合は0.5%で潔く支払う

税金・水道料金などはauPAY一択で支払う

こんな感じでいこうと考えています♪

ぜひエポスカードご利用の方は

auPAY使っていきましょう!

それでは!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました