投資 日本株:S株(単元未満株)小額投資の状況~2022年5月~ まいどー双子とーちゃんです 久々の投資関連状況報告です Twitter始めてアカウント名に 「高配当株×ブログ」 とか書きながらほとんど最近書けておらず 久々の記事なのもありますので 現時点の状況をご紹... 2022.05.29 投資
お金・家計管理 貯蓄型保険をもったいなくて止められない?止めるための実例紹介 まいどー双子とーちゃんです 気づけば4月も半月が… 今月こそは記事更新頑張ろうと思っていたのですが 双子とーちゃん どうしてもテンションが上がらないのです! 原因ははっきりしているのですが… さてさて、タイ... 2022.04.15 お金・家計管理
お金・家計管理 関西電力「はぴeタイム」の廃止!今こそ電力会社の変更時期なのか? まいどー双子とーちゃんです 4月以降いろいろなものの値上げが囁かれています タイトルの件、関西圏在住の私 遂に関西電力が2022年7月1日より料金単価の見直しにより 実質的値上げになってしまいました 既に電力... 2022.03.31 お金・家計管理
クレカ・銀行 三井住友ゴールド(NL)はメインカードになりうるか?100万円修行しながらの検討例 まいどー双子とーちゃんです 以前エポス・ゴールドカードが2%高還元を狙えるカードと 1年経過したのでレビューしたことがあります 間違いなくメインカードに持ってきやすい高還元カードと思います 今回タイトルの件... 2022.02.13 クレカ・銀行
投資 マネックス証券→SBI証券、移管して感じたSBI証券の良さ【これから始める人にもおススメできる点】 まいどー双子とーちゃんです 前回記事でも書きたい書きたいと言いましたが さすがSBI証券ってところを書いていきたいと思います 使ってみないとやっぱりわからないことが多いですよね 使う前にわかれば良いのですが ... 2022.01.17 投資
投資 資産管理帳の記入【2022年1月】 まいどー双子とーちゃんです なんだか書くのがご無沙汰な気がします 気づけば10日を過ぎてしまい 定期更新のこちらも滞っていました… ん~~~~ 時間がない!!! 年末にも棚卸してるのであまり変化ないです... 2022.01.14 投資
クレカ・銀行 エポス・ゴールドカードは2%高還元を狙える使い勝手のいい良カードだった!失敗例と活用例も含めておススメしてみる まいどー双子とーちゃんです 昨年の内にまとめていたのですが タイミングを逃していたタイトルの件 そう、私のメインカードである「EPOS Goldカード」Copyright ©いらすとや 昨年1年間メインカードとして... 2022.01.09 クレカ・銀行
投資 2021年間の総まとめ:資産表の棚卸をして、来年に備えよう まいどー双子とーちゃんです 冬期休暇2日間にしてPCにずっと向かい合っておりまして ずーっと資産管理帳とにらめっこしてました 「あぁ…なんて楽しいのかしら…」© いらすとや 来年以降どうしようかな~なんて考えたり ... 2021.12.31 投資
兄から妹へ(初級者向け) 【兄から妹へ!シリーズ】ふるさと納税について~上限内で取り入れていこう まいどー双子とーちゃんです 年末なので今年の年収確定が近づいてきているのもあり 年内いっぱいでふるさと納税の上限いっぱいを 納めにいく方も多いかと思い このテーマにしてみました もうかれこれ5年以上はやってる... 2021.12.19 兄から妹へ(初級者向け)
兄から妹へ(初級者向け) 【兄から妹へ!シリーズ】生命保険の考え方~公的保険と必要最低限の掛け捨て保険のバランス まいどー双子とーちゃんです 今日のテーマは私も頭ではわかっていても 掛けすぎなくらい入っている「保険」についてです 自分の死亡時のまとめをしていて©いらすとや ついでに書けそうになったのと いよいよご要望が妹... 2021.12.18 兄から妹へ(初級者向け)