まいどー双子とーちゃんです
秋晴れの良い天気が続きますね~
結婚してからなのか
子どもができてからなのか
なんだか自然と触れ合うことが好きになった私です
子どものときは別に興味もなかったのですが
社会の汚れに毒されて心が潤いを求めているのでしょうか(笑)
時期が時期だけにご都合が合えば
感染対策万全でご検討いただくのはいかがでしょうか?
コスモス寺(般若寺:奈良県奈良市)
少し早めの時期なのかもです
9月下旬~10月下旬が見ごろだそうなのでもう散りかけかも

コスモス般若寺:一般財団法人 奈良県ビジターズビューロー

6年前に行ったきりですが
その当時で10月末でこの咲き方してて見頃でしたよ~
雰囲気出ててもっかい行きたいですね~


ここに行かれる前後で植村牧場(奈良市)でソフトクリームを食べるのは
定番になっているのかもです
牧場は時間がなくて入れませんでしたが
ソフトクリームがめっちゃ乳だったのは今でも覚えています(笑)
ここからは少し離れますが麺喰(奈良市)のうどんを食べましたね~
ここの鶏が特に旨かったです
駐車場もあったのでお車で行かれる方ならそんなに遠くないですよ
武庫川コスモス(兵庫県尼崎市)
今年は10月16日から開園されているそうです
武庫川髭の渡しコスモス園 : 尼崎市 https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/flower/082kosumosu.html
残念ながら写真は撮っていません(尼崎市のリンクをご覧ください)
なんせ仕事中に武庫川沿いを車で走行中に通っているときに発見し
運転中で写真撮る間もなかったんですよ~
ただ、なかなか見応えあるところだったので機会がある方は
是非これを目当てに行かれても良いと思います
川沿いに映えるコスモスが大量で良かったですよ~
この近く、尼宝線沿いにあるミラマハル(尼崎市)このインドカレー屋さん
昔よく行ったな~
スビマハルって名前だった気がしますけど名前変わったのかな?
ナンを焼きたてて食べられるんですよ
ラッシーも美味しいし、カレーは種類豊富でおススメです
もう一つグラナダパンチェッタ(尼崎市)ここのバゲットめっちゃ好きで
昔何度も行ったな~今も健在なようなのでまた行きたいですね~
コスモスついでにいかがでしょうか
ひまわりの丘公園(兵庫県小野市)
夏はひまわり、秋はコスモスが満開に広がります

ひまわりの丘公園 : 兵庫県小野市 : https://www.city.ono.hyogo.jp/1/8/30/20/3/3/
写真に写ってる部分で3分の1くらいでしょうか
棚田でまだ逆方向にも広がっています
目の前にある公園が結構遊べるスペースになってるので
お弁当もって1日いられるような場所です
駐車場も大きめなのでおススメです

ちなみにここはひまわりの丘とあるだけあって
ひまわり畑でも毎年賑わっています

子どもの成長が比較できそうな写真がありました
5歳現在の娘です

全然違う場所なんですが1歳の時に
コスモスと撮った写真がこちらです

おっきくなったねぇ~(しみじみ
11月中旬頃までは場所により見頃なのでご検討も
滋賀県もいたるところに
コスモスが咲き誇ってるので
ちらほら行くんですよね~
秋の滋賀はなんか落ち着くのでおススメです
あと淡路も花さじきあたりすごそうですね~
大阪近郊ではあまり聞かないけどいいところあるのかな~?
また調べてみます
ご参考になれば幸いです
それでは!
コメント