まいどー双子とーちゃんです
あらあらまぁまぁ
2022年1月はなんと
6記事
しか書けていませんでした…
こりゃいかんですよ!!
いくら忙しいからといっても気合を入れ直さなければ!!
ということで
7か月目終わっちゃいましたのでレポします
2022年初月は無残な結果に…過去記事参考に新しいことには挑戦した日々でしたが…
更新ペースが途絶えに途絶えで
このどうしようもない感じをなんとか流れ変えていく必要がありますね
大いに反省すべきところです
なんとなく固定で見てくれている人が増えたような気がしますが
ログ解析してる訳ではないので
感覚だけですけど(笑)
1月は170人以上の訪問者で前月の70人から一気に増えました© いらすとや
みんなが気になることに
解決のヒントが得られていればよいのですが…
書き溜めることの重要性を思いながら
少しずつrewrite(リライト)して
情報が少しでも役立つように
意識してはおります
ブログ収入、1月も超低空飛行
先月までで【Total 609円】でした
今時点で 【Total 629円】 です Copyright © いらすとや
- 【6か月経過】 629円
- 【5か月経過】 609円
- 【4か月経過】 546円
- 【3か月経過】 543円
- 【2か月経過】 270円
- 【1か月経過】 15円(Google Adsense登録)
- 【 START 】 0円

徐々に記事更新できていなくなってるので
当然といえば当然ですが
ここいらでバズれないと
やはり目標に届かないということで
少し焦りますね
目標500円/月
早く次の1,000円/月になれるよう努力していきたいですね
やはり時間確保が課題(何をするにおいてもですが)
どんな副業するにしてもですが
時間確保が本当に厳しい
ここにめげずにたどり着くまでがやはり
つらいというか
試練です(笑)
こちらの学長の動画を見て目標の具体性をもって取り組みたいと思います
気力が…© いらすとや
ん~~~~~
頑張ります!
再掲:これからブログ始める人はConoHa WINGはおススメです
私のブログ事態がこのConoHa WINGというサーバー利用しています

半年使ってみてですが
ネット知識0だった私でもそれなりのサイトを構築できているので
お手軽に本格的なサイトを作るという点では
めちゃくちゃ使いやすいサーバーだと思います
月額1,000円いかない費用で運営できます
時期により金額が変動するので1,000円切ってたら安い方です
今は600円代も期間限定であるみたいです!すごいですね
始めるときの価格は要チェックです
WordPressというのがどこのサーバーでも利用できて良いのですが
初期設定がポポーンと進めていけました
ブログだけでなく、お店のサイト運営や
中小企業のHP作成にも向いているように思います
エックスサーバーも迷ったのですが
いつか使う機会がくるかもしれませんので情報は取得していきたいですね
私でもなんとか運営しているので
文章書くのが好きな人やマーケティングに興味ある人は
スキルアップの一環にチャレンジしてみるのはアリかもですよ~
スポンサーリンク
2022年の目標は変わらず「自分の経験→誰かの役に立つ」記事化をたくさん残すこと(早速できてる気がします)
昨月掲げた大義ですが
早速HDD→SSD換装で
経験をネタにさせてもらってます
子どもたちの話や
FIREにつながる資産運用の話も
基本的に自分が経験していることなので
定量的に200記事は残せるように
いろいろ経験して書いていきます
少しのことですが1歩ずつ進んでいこうと思います
今日は簡単ですが以上
それでは!
コメント