木工DIY・外構DIY・車DIY・植物 外構階段照明計画:LEDテープライトをDIYでオシャレに照らそう!①計画 まいどー双子とーちゃんです 春が過ぎ暖かくなってきました 絶好のDIY日和の最近です♪ タイトルの件の前にかねてより念願だった ペケ台つくりに勤しんでいました いよいよ今年こそは 双子とーちゃん 我が家... 2022.05.15 木工DIY・外構DIY・車DIY・植物
双子・教育 5歳で「おこづかい」その後~次のSTEP「金利」:双子金融教育計画 まいどー双子とーちゃんです 昨年末から始まった ちょっと早すぎる5歳児のおこづかい制度を導入 導入後の反応と現状について シェアしたいと思います ご参考になれば幸いです 私なりの考え方と背景についてはこ... 2022.05.07 双子・教育
ブログ運営 ブログ初心者が思うこと【10か月】雑記ブログから特化ブログへ移行検討 まいどー双子とーちゃんです 前回記事をご覧いただいた方がいらっしゃれば 言っていたことを実現できませんでした… 四の五の考えずにまずは書く ブログ記事の更新が過去最低の「4記事」 だった先月 双子とーち... 2022.05.03 ブログ運営
おススメ コウモリの糞!どうしたらいいの?約2年苦しめられた結果の対応策 まいどー双子とーちゃんです タイトルの件 我が家は新築に引っ越して4年目ですが 2年目くらいから困らされていた コウモリ© いらすとや 上手い対処法が見つからず約2年何もできずにいましたが 遂に終止符を... 2022.04.19 おススメ
本・音楽・映画 今どうしても伝えたいおススメのマンガ★2 まいどー双子とーちゃんです 定期的に消化していきたい 私の誰得な話 そう愛してやまないマンガのご紹介です 双子とーちゃん 読んでも読んでもどんどん面白いマンガが出てくるんですよ!! 前回ご紹介で激推しだった... 2022.04.18 本・音楽・映画
お金・家計管理 貯蓄型保険をもったいなくて止められない?止めるための実例紹介 まいどー双子とーちゃんです 気づけば4月も半月が… 今月こそは記事更新頑張ろうと思っていたのですが 双子とーちゃん どうしてもテンションが上がらないのです! 原因ははっきりしているのですが… さてさて、タイ... 2022.04.15 お金・家計管理
ブログ運営 ブログ初心者が思うこと【8~9か月】 まいどー双子とーちゃんです 前回記事をご覧いただいた方がいらっしゃれば 少し変化があったことにお気づきでしょうか? そう 双子とーちゃん 吹き出しスタイル、始めました!!! どうやってやるのかな~?と思案し... 2022.04.02 ブログ運営
お金・家計管理 関西電力「はぴeタイム」の廃止!今こそ電力会社の変更時期なのか? まいどー双子とーちゃんです 4月以降いろいろなものの値上げが囁かれています タイトルの件、関西圏在住の私 遂に関西電力が2022年7月1日より料金単価の見直しにより 実質的値上げになってしまいました 既に電力... 2022.03.31 お金・家計管理
双子・教育 ラン活!双子のランドセル選びで知った2023年度のランドセル事情と我が家の双子の選択 まいどー双子とーちゃんです 絶賛「ラン活」中の我が家です 双子も遂に6才 来年小学校入学を控えて ランドセル選びの時期に入ってきました 一般的な活動期間より少し早めかもしれませんので これからの方に参考... 2022.03.21 双子・教育
ブログ運営 Twitter始めました! まいどー双子とーちゃんです タイトルの件だけです おもむろに勢いでつくりました© いらすとや 良い情報を呟けるかは別として 自分の情報収集も含め始めてみました よければフォローしてみてください ... 2022.03.17 ブログ運営