資産管理帳の記入【2022年1月】

まいどー双子とーちゃんです

なんだか書くのがご無沙汰な気がします

気づけば10日を過ぎてしまい

定期更新のこちらも滞っていました…

ん~~~~

時間がない!!!

年末にも棚卸してるのであまり変化ないですが

年始だし今回だけ更新しようと思います

誰かのカンフル剤になれば幸いです

2022年1月時点の状況

昨月からの進捗です

前月比:+17.01%増
スタート来:132.47%増(前月比:+33.8%)

12月のボーナスや年末調整、

住宅ローン控除の還元分などが影響しているので

爆上げしているように見えますが

年末棚卸時から比較すると

為替や株価変動で微減となっているのが実情です

微減なので12月との比較でいっかという感じです

続いて教育資金の要であるNISA3本立ては以下

多少の上げ下げはありますが

キレイな階段、右肩上がりですね~♪

直近の詳細は棚卸分の記事ご覧いただければと思いますが

相変わらず「投資信託+ETF」の方が成績は良いです

VYMが最高値を更新し続けていますので

それが牽引しています

対してAGGが債券売りの影響で下がっているので

買い増したいところですが

それは自分のNISA口座でやろうかと思案中です

棚卸で伝え漏れましたが、つみたてNISAで丸2年ほど経つ

「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)+eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」

こいつが30%超え継続しています

コロナ禍でのスタートでしたので

成績良すぎるのでしょうが

早く始めることに越したことはない!

と、感じる次第です© いらすとや

ちなみに今はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500) の1本投資です

私の個人投資分:少し変化が「SPYDを利確しました」

こちらは今年に入ってちょっと整理し始めています

日本株が年始からもちょいちょい上がり

私的には市況が読みにくくなっています

オミクロン株による感染拡大でどの程度影響するかですね

米国株は晴れてSBIへ移管できました

これを記事化したいと思います

さすがSBI証券と思うことがちょいちょい出てきておりまして

ぜひ紹介したいと考えとります© いらすとや

ひとまず移管後のテストがてら

AT&Tを性懲りもなく1株買い足してみたり

一番は今も爆上げ中のSPYDを利確してしまったりと

(これは後日、記事化しておこうと思っています)

保有株は減額するものの現金比率が上がることにはなってます

また、下がりに下がっていたAT&TIBMが株価回復傾向見られており

あまり保有株の評価額は下がらないという嬉しい状況となっています♪

MSFTが下がっているのは少々気になりますが…

可視化って大事ですね。みるみる資産が増えている(感じがします)

くどいようですが

可視化って本当に大事ですね

ブログで晒す必要はありませんが

自分だけでも見れるようにしておくのは本当におススメです

ムダを省いて

必要なところに分配して

って計画を具体的に立てられます

苦手な人はFPに依頼するのもありかもしれませんが

定期的に依頼する手間や

何かを提案される(売りつけられる)危険性があるので

自分で管理するのが良いですね

私みたいに分散、分散してなければ

証券口座の口座管理で十分ではありますが

現金や保険なども含めるとなると厳しいですしね~

やっぱりマネーフォワード MEなのかな~

資産管理帳の定期更新頻度をQtrもしくは半期に1度にします

いや~こちらもよくよく考えたら

そんなに興味湧かないかな~と思いましたので

毎月上げることじゃないし

半期に1度かな~と思っています

場合によっては4半期に1度もありですが~

それよりも見ている方のお役に立つ内容を書く方を優先しようと思います

カンフル剤になるだけじゃねぇ

もっと「これなら私もやってみよう!」とか

これは参考になったな~取り入れてみよう」とか

そういう内容に集中したいと思います

次の記事はPCのことを書きたいのですよね~

あとSBI証券の良かったことと

三井住友のクレカの話とか

書きたいことが多いけどいつ書けるかな~

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました