2021年間の総まとめ:資産表の棚卸をして、来年に備えよう

まいどー双子とーちゃんです

冬期休暇2日間にしてPCにずっと向かい合っておりまして

ずーっと資産管理帳とにらめっこしてました

「あぁ…なんて楽しいのかしら…」© いらすとや

来年以降どうしようかな~なんて考えたり

資産移動とか考えたり

気づけばブログの更新を忘れてしまいました💦

ということでタイトルの件

皆さんは今年の個人目標の結果を確認されましたか?

結果把握と目標の整理、計画の再考は是非年末でなくても良いですが

区切りの良いところでされることをおススメします

余談ですがなんとなんと、この記事が100記事目です© いらすとや

いや~6か月もかかってしまいましたよ~

えらいのんびりですが、今後ともよろしくお願いいたします© いらすとや

それでは~我が家の成績表です

2021年年間成績:資産は1.87倍

結論から言うと増額は300万円超です

年末調整で住宅ローン控除の分が返ってきたのもあり

ボーナスのような気分です♪

私のお小遣いも含めですが

見た目的に物凄いボーナスが入ったのか?!と

勘違いしてしまいそうですが

前回の資産管理帳記載の際にも言いましたが、

改めて確認してみるとなんだかんだで

現金比率が高いことがわかりました

半分以上が現金という

保管場所を分散しすぎてある気がしないのですが

実は61%もの割合ということに

自分の守りの姿勢が垣間見えますね(笑)

これを全部投資にぶっ込めたらいいんですが…

妻の手前、あまり無茶はできませんでして

それぞれの家庭の事情とおもっていただければと思います(笑)

教育資金の要「NISA」の成績:資産額は3.1倍

こちら結論は増額150万円超です

資産増額の半分はこちらでした

ちょっと成績良すぎるくらいですね

未確定損益は最終約46万円です

損益率24.8%、まぁ暴落なく堅調でしたので

下がることも想定しておきましょう

細かく見ていきますね

娘の口座で運用している「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

投資信託1本の場合は結局、損益率17.6%です

これに対して息子の口座で運用している

ETF+投資信託」の成績は損益率20.2%です

少し小さいですが詳細は以下

投資信託は「SBI・V・S&P500

ETFは「VYM」の高配当株投資と「AGG」の米国総合債券市場 へ

それぞれ途中まで各1株毎月購入してましたが

7~8月にそれぞれ止めてしまいました

理由はお買い得感がないから

債券も今は買い時感がないので一旦ストップ

もし暴落なり下がるタイミングがあればスポットで買おうとは思っています

そんな中この高配当株が牽引して

また、円安ドル高の影響で

ドルベースではマイナスのAGGも円ベースではプラスという

配当金込みで 損益率20.8%!!!

凄まじいです

騰落率が高いポートフォリオになってしまってるかもですね

私の個人投資分:資産額は1.64倍

こちらの結論は増額20万円ほどです

米国の個別株が1.39倍(増額10万円)、日本株の個別株が2.43倍(増額6万円)です

お小遣いをちまちまちまちま投資して

ようやくここまでやってきました(笑)

もともと散財癖があるので

私にしては快挙です(笑)

  • 米国株

ドルベースで 損益率17.57%($470増)

円ベースで 損益率34.25%(54,000円増)です

円安影響を受けていますね~

  • 日本株

損益率は21.79%(19,836円増)です

S株の方が額が小さいので買いやすいですね

それぞれ投資目的は配当目当てです

して、その結果は…

米株が$111.97(約12,800円)、日本株が2,102円です(年間通算)

う~ん、まだまだこれからですね~

(かれこれ6年目なんですが…

現金増加分:資産額は1.66倍

結果的に現金は150万円ほど増えているのですが

こちらは住宅ローン控除分や

ジュニアNISA貯金の待機預金、

年末に入った特別給付金などの影響のようです

半分ほどは来年以降のジュニアNISA原資となると考えると

来年も期待ができます© いらすとや

現金比率が高いのは

買いたいときに買える余力、と捉えておきましょう

計画の見直し、資金計画の考察へ。皆様もぜひお試しあれ

今回の棚卸で2021年は個人的にはそこそこ満足のいく成果と思います

ただ、もう少し攻めの投資をできてもよかったかなと

個人分の投資では課題が見つかりました

私の周りが結構「攻め」の投資をされる方が多く

そこに流されない自分の軸はあるのですが

それにしてもやはり「守り」気味だな~と客観的にも思いました

2022年は個人投資の入金力を高めて

証券口座もマネックス→SBIになったこともありますので

新たな気持ちでガンガン行けるように努力したいと思います© いらすとや

ふと思ったのがこれで子どもが3人いたら

どうやって入金力上げたらいいんだろうという

正直もう回せるお金は見当たらない…

私の両親が私たち3人の子どもを育てたことの偉大さが身に染みてわかります

我が家は双子なので同時に出費がかかるという点で

やはりそもそもの稼ぎを増やす努力は必要だな~ということも

この棚卸で痛感させられました

もうやはりブログ収入か何か別の事業収入で

稼ぐ力爆発させるしかないな!

そんなことを考えられるので年1では棚卸をおススメします

可視化して気合入れていきましょう!

それでは!本年もありがとうございました

また来年!

コメント

タイトルとURLをコピーしました