投資管理アプリはなに使ってる?結局Excelでまとめてしまう私の話

アイキャッチ 投資
Photo by Joshua Mayo on Unsplash

まいどー双子とーちゃんです

FP試験の結果をFIREしたい先輩に聞いたところ

余裕の合格圏だったようです

もはや採点すらしていないという

お恥ずかしながらです。。。はい。。

まぁ学ぶこと、挑戦することに価値を見出していきましょう

まだ何もしていない人がいれば私は1歩進んだのですから!!(言い聞かせ)

さて、今日もライトに書きたいな~

テーマの件です

資産管理(投資状況把握)アプリの必要性

皆さんの証券口座によると思いますし

状況によると思うのでわざわざインストール不要なのかもしれませんが

私は証券口座も多いし分散されているのもあり

一括管理する必要性が出てきてしまうので

1か所でまとめたい要望を叶えるためには必要となってきました

何か良いアプリがあれば教えていただきたく候

先に結論を言うと、結局「Excel」自作管理がカスタマイズしやすいっていう…

ただ、リアルタイムで確認できないというデメリットがあります

手動打ち込みというデメリット

めんどくさがりの人には向いてないかもしれません

前提を見たうえで読み進めていただければと思います

アプリ一覧

調べた限り全部AndroidもiOsも対応のようです

それぞれのメリットなど使い分けを残します

Yahoo!ファイナンス~網羅性も操作性も良い~

完全日本語なので使い勝手は抜群ですね

Yahooアカウント連携でアプリ消してもバックアップできたり

SBI証券との連携で資産のリアルタイム確認ができたりと使いやすくなっていってます

Yahoo!ファイナンス : https://finance.yahoo.co.jp/

WEBでのカスタマイズもできますし

両学長のポートフォリオ・メンテナンスでも活用されているので

使ってる人も多いと思います

数字の色が赤だと損青だと益です

個別株ごとに登録もできますし

ポートフォリオ毎に登録もできますし

カスタマイズしやすいです

難点がETFはいくら検索しても出てこないことと

投資信託は出てこないことですね~

「MAIN」とか「ARCC」のBDC銘柄は出てくるのに

「VT」とかのETF出てこないのは残念としか言いようがないです

今後アップデートされることと思いますが

海外株の情報は少なめな印象を受けます

👆リストに戻る

Bloomberg~言わずと知れた世界市場の情報源~

名前を聞いたことがない人の方が少ないかもしれません

株を始めるとニュース記事のソース元に

Bloombergが書かれることが多くあります

Webからの検索だとさすが、日本語で記事を読めますね

アプリはほぼ英語です

記事も操作も英語Only

設定で変えられるかと思いましたが見当たらないです

英語を読む練習になるしいっか!って感じです。

お気づきの通り私は英語を読めません!(威張ることじゃない)

少し前まで記事も無料だった気がしますが今は有料ですね~

まぁただ使いたいのは管理面の方で、そこは今のところ無料です

Watchlist」にどんどん登録していってカスタマイズします

Bloomberg:Android版iOs版

ティッカーわからないと辿り着けないのでご注意ください

左の色が赤だと損緑だと益です

購入したタイミングの株価入れると損益もパッとみてわかるようになります

個人的に良いと思うのが、例えば私の好きなAT&Tで見た際にKey Statsという項目

Bloomberg:Android版iOs版

この辺の数字を確認できることでしょうか

EST.PEG RATIO」は株価の割高・割安を判断する指標で

ESTは“Estimation”で推定の省略ですね

一般的には2倍以上で割高、1~2倍で適切、1倍未満は割安と判断できるようです

あと「EST.EPS」は1株当たり純利益なので、収益力を確認します

DIVIDEND INDICATED GROSS YEILD」は配当利回りですね

当初はここを見るために登録してました(笑)

LAST DIVIDEND REPORTED」直近の実際の1株当たり配当額(税引前)ですね

他の指標も「Financials」という項目を押すと

「Revenue(収益)」

「Net income(当期純利益)」

「Profit margins(利益率)」

「Total assets(総資産)」

「Total liabilities(総負債)」

などのデータも見れます

この辺は私が勉強不足なので使いこなせていません

この英語だけで辟易とした人はこのアプリ使えないかもしれません(笑)

👆リストに戻る

Investing ~アプリの使い勝手が良ければ最も勧めたい~

こいつはなかなかの優れものなのですが

Investing.com – FX | 株式市場 | ファイナンス | 金融ニュース : https://jp.investing.com/

アプリの読み込みが日によってまちまちなのでめっちゃイライラします

私のスマホが悪いのかもしれませんが

アプリの使い勝手は課題多しです

→2022年1月に入ってからかなり改善されました

アップデートがあったのか

私だけなのか不明ですが

記事を書いた後からめちゃくちゃ使い勝手がよくなりました

読み込みの遅延も少なくストレス緩和

今間違いなく重宝しているアプリです

ニュースも日本語で読め、網羅的に見れます

何が良いかって登録銘柄のカバー率がおそらく知ってる中で最強

このアプリの場合は数字の色が赤だと益緑だと損です

アプリごとに違うので慣れるしかないですね~

米株、日本株に加えて投資信託も網羅されており

DC(確定拠出型年金)専用ファンドまで対応しているので

自分の投資情報のすべてを一括で管理できるまさに求めていたアプリ!!

特に投資信託まで登録できるのは今のところ知る限りこちら以外ないです

投資信託のセクター割合も確認できますし

個別株の資産評価情報も確認できますし

Goggleアカウント連携しておけばバックアップも可能

さらに設定しておけば各ポートフォリオの週次サマリーもメールで送ってくれます

課金しても良いレベルを無料で使えるので

もう冒頭のアプリの脆弱性さえなんとかなれば他のアプリは不要と思えるのですが…

いかんせんポートフォリオが編集できない日が多くイライラします(笑)

ただ、いろいろ差し引いても個人的にはおススメです

最近知ったのが仮想通貨までカバーしていて

ますます幅広い方にお勧めのアプリだと思っています

👆リストに戻る

iSPEED~楽天ユーザーには説明不要のアプリ

管理アプリとしては弱いですよね

投資信託の情報がパッと見れないし

ジュニアNISAの場合も結局ブラウズに誘導されるのでなんだかなって感じ

iSPEED – 楽天証券のモバイル・トレーディングツール : https://ispeed.jp/

ただ、ここから一気にログインをしてからWEBに入っていけるのは

ストレス緩和されるので地味に嬉しい

あと、日経テレコンもここから入れるので無料で日経新聞が読めるのは大きいですね

日経テレコン(楽天証券版)でご提供しているサービス

・日本経済新聞(朝刊・夕刊)、日経産業新聞、日経MJなどの閲覧(3日分)

・過去1年分の新聞記事検索

・日経速報ニュースの閲覧

※配信内容は、楽天証券用にカスタマイズされています。

日経テレコン(楽天証券版) | 投資情報 | サービス案内:楽天証券

「メニュー」画面の中段、「マーケット」のところに

日経テレコンのアイコンがあると思います

ブラウズで遷移されますが気になる記事タイトルがあればサッと読みできるので

購読してしっかり読めない私のような人間にはありがたいサービスです

まぁ楽天ユーザーには言わずもがな、なサービスですが

👆リストに戻る

速報値を見るには管理アプリは超便利

今!の価格状況を知りたい

何気なく時計を見るがごとく

パッとスマホ見てパッと株価(資産変動状況)見て閉じたい

そんな要望を叶えてくれるのはアプリですね

でもタイトルでも上げましたが、結局Excelで全部管理してるので

二度手間三度手間してるのは否めません

私は数字を見てニマニマしたいので

苦ではないのですが…© いらすとや

他に良いアプリがあれば知りたいので

おススメあったら教えてくださ~い

今日はこの辺りで

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました